月末に近づき
銀行担当者から入電がありました。
「不動産融資とはお話が違うんですけど
うちで新しい外貨建ての保険商品が出ましてね。
お気に召さないとは思うんですけど、
お声掛けはさせていただこうと思いまして(笑)・・・」
解約時のペナルティが高い商品については
毎度お断りしています。
が、めげずに勧誘するこの担当者さんとは
ざっくばらんな話もしますwww
以前の記事でも書きましたが
これまで良い条件で融資を出していた地銀Cさんですが
少なくとも当該支店においては、不動産に対する融資を絞り始め
特に新規顧客の融資可否判定が厳しくなっています。
(地縁、年収、資産背景のいずれも)
その方向性が当面は変わらなそうだ、
ということを再度確認し電話を切りました。
スポンサードリンク
戸建転売の利益見込み
話はガラッと変わりまして
今年から始めた戸建転売(2戸目)についてです。
どの程度の利益が出せそうかの見込みを
途中経過として書き残そうと思います。
この2戸目の戸建はボロ・・・
というには綺麗すぎまして
内見して一目見て気に入りました。
リフォームはほとんど不要。
むしろルームクリーニング入りましたか?
というぐらいにフローリングが磨かれています。
もし東京にこんな家があったら
自分が住みたいと思ってしまうほどの家
・・・それを700万円で購入しました。
この物件は、本当に信頼でき
私自身が尊敬している営業マンの方が
他の買い手が数多いるなかで
仲介話を持ってきてくれました。
(はい、感謝しかないです<m(__)m>)
それを購入額の倍くらいで
売れるんじゃないかと夢を大きく持ち
現在1400万円で売りに出しています。
そして売りに出してから数か月経ちますが
反響はほぼありません(^_^;)
やっぱりプライシング・ミスかなと思い
現地に最も詳しいと思われる
地場の有力な不動産業者さんを2社ほど選び
電話でヒヤリングします。
2社の見解を総合すると
現実的な売却価格としては
1000~1100万円ぐらいが有力です。
というわけでして、
1回の取引で得られるキャッシュは
200万円超ぐらいを見込んでいます。
これをどう見るかはその人次第ですが
時間はかかるものの、利益を確実に出せる物件を
紹介いただいている・・・もうそれだけで本当にありがたいです。
そうした方々と一緒に
不動産投資で利益を上げられるように
きちんと結果を出せるよう努力しようと思いました。
応援のクリックをお願いしますm(__)m
スポンサードリンク